桂高校オリジナル プリムラ・ポリアンサ
- 2019.01.25
- ブログ
阪急桂駅の改札から出てきたときに、目の前の花屋さんに色とりどりのお花が置いてあったので目をうばわれました。
こちら、京都府立桂高校の園芸ビジネス科の生徒さんたちが出荷しているプリムラ・ポリアンサというお花だそうです。
色とりどりですし、フリルの強いものがあったりと、色も形も一つ一つ個性的で素敵だなと思いました。
ちょうど、横で同じように足を止めたおかあさんと、「あれも素敵よね、これも素敵よね」と盛り上がりました。
桂に住んでいると、桂高校の生徒さんがリアカーに乗せて野菜を売り歩いてる光景はおなじみですよね。
先日も私が自転車で街を廻っていると、リアカーを引く生徒さんたちとすれ違いました。いつも元気よく挨拶してくれて、とっても礼儀正しくて気持ちのいい生徒さんたち。
実は、以前放送局に勤めていた時にラジオの番組でアナウンサーと共に関西の学校にお邪魔するコーナーを担当していたんですが、昔から興味があったので是非取材させほしいと思い、取材依頼させてもらいました。熱心に自分のたちの研究について語ってくれた生徒さんの姿が印象的でした。
スポーツでも、学業でも、園芸でも、何かにひたむきに頑張る学生さんたちの姿は周りにも力を与えるパワーがありますね。未来ある学生たちを後押しできる京都でありたいです。
-
前の記事
地元のおくさん達からご意見をいただいて… 2019.01.19
-
次の記事
菜の花満開 2019.01.30