背高泡立草
- 2018.11.01
- ブログ
この季節になると道端で大量に見かけるセイタカアワダチソウ。
今日は小学生たちが、セイタカアワダチソウを採取して、染色をする授業をお手伝いしました。
子供たちは興味津々で香りや色の変化を観察しながら、染色の工程を楽しんでくれていました。
染色は金属との組み合わせにより仕上がりの色が変わるそうです。
今回はミョウバンを使って、見事に黄色に染めあがりました。
-
前の記事
桂坂学区創立30周年 2018.10.28
-
次の記事
松尾大社にて七五三 2018.11.10